ほっとな物語

気になった話題をつらつらと

缶詰の賞味期限3年!備蓄品の買い替えは消費税増税前にやろう

スポンサードリンク

f:id:kichisuke3:20140312123828j:plain

4月から消費税が増税されますね。駆け込み需要も増えています。家電や車などの値段の大きいものがちょうど買い替えどきならいいんですけど、そう上手い事いきませんよね。かといって食料も買い込むのに限度があります。冷蔵庫に入れなきゃならないものなんて特に。常温で置けるものなら買い置きもできます。缶詰とかはちょっと多めに買っておきたい気もします。

 

 

消費期限と賞味期限どう違う?缶詰は3年!備蓄品は要チェック

消費期限は「期限までに食べなければならないもの」です。お肉やケーキとかお弁当などの生ものに付けられます。

賞味期限は常温で保存できるものに付けられます。スナック菓子やチョコレート菓子、缶詰、燻製製品などが該当します。基準は「おいしく食べられる期間」です。賞味期限を過ぎても食べられないわけではありませんが、あくまで諸注意に従って自己責任でというのが基本ですね。

缶詰の賞味期限は大体3年といわれています。2011年の震災後に備蓄として買い置きしていたものの賞味期限が近づいてきているところが多いかもしれませんね。災害用の水だと特殊ボトルに入っていて5年くらいは持つものもあります。この機会に災害用の避難セットや備蓄をチェックしてみてもいいと思います。

同じ缶詰でも品物によって期間は異なるので、表示をよくチェックして判断してくださいね。

 

 

災害用パンの缶詰

20年前にはパンの缶詰って見たことなかったんです。緊急時でも、緊急時だからこそおいしいものが食べたいと誰しもが思いますよね。缶詰パンが市場に出回り始めたとき感動したんです。乾パンじゃないふわふわパンが3年も持つんだぁと思いました。

株式会社パン・アキモトのパンの缶詰は宇宙ステーションにまで行きましたね。大変なときこそふわふわのおいしいパンでほっとしてもらいたいという職人さんたちの思いが伝わります。パンの缶詰のリユースで社会貢献にもつなげているようです。頭が下がりますね。

 

 

ジャムや梅干などの保存食

昔ながらの家庭で作る保存食ってあんまり賞味期限って意識しませんよね。梅干とかジャムとか。作る際に水気に注意したり、保存の状態を良くしておく事で何年ももったりします。

減塩の梅干とかは塩や塩と赤しそだけで付けられたものより保存できないですし、ジャムも砂糖を中途半端に入れるとかえってカビたりします。ある程度の塩分か糖分で保存期間を延ばせます。大体梅干だと20%の塩分が、ジャムの砂糖だと50%糖分があれば普通の菌は繁殖しないようです。

糖度が70%あればカビはほぼ生えません。ただ作る際に混ぜ方のムラがありそこだけ糖度が低くなるとカビが生えない保障はできないのでよく混ぜてくださいね。

 

 

関連記事

初めての一人暮らし!引越しの手続き・光熱費・食費で節約する小ワザ

初めての一人暮らしで必要なもの確認!しっかり準備して新生活を

花粉症の方へ捧ぐ!ハーブで緩和する?保険適用の舌下免疫療法とは

ホワイトデーお返し何あげる?本命と自分には高級!義理は値段に悩む

大阪発お取り寄せスイーツ豆果(まめか)大人気!さが錦に似てるね