ほっとな物語

気になった話題をつらつらと

折り紙で簡単花・桜の折り方切り方!卒業式・卒園式の飾り作りに

スポンサードリンク

f:id:kichisuke3:20140313170300j:plain

卒業のシーズンですね。卒業生や卒園児たちが幸せな気持ちで羽ばたけるように式も素敵なものにしてあげたいですね。折り紙で簡単に桜や他の花が作れます。在校生や在園児と一緒につくって式を盛り上げてみませんか?

 

 

簡単な桜の花の折り方・切り方


切り紙 桜の花 blossoms Flower - YouTube

 

 

)
「Cherry tree」origami「さくら」折り紙 - YouTube

 どちらも2~3分もあればできますね。

 

 

切り紙のときの折り紙の折り方

手に入りやすい折り紙の大きさとしては1辺が15cmのものが多いでしょうか?この15cmのなかで様々な形が無限大にできていきます。基本的には折る回数が多ければ複雑な文様ができやすいのですが、折りすぎるとはさみが入らなくなる、はさみの動きが悪くなるという欠点があります。

 

f:id:kichisuke3:20140313141021j:plain

 

f:id:kichisuke3:20140313140515j:plain

 

大まかに三角折り、四角折り、長方形折りがありますが、はさみで切る事を踏まえたときに、一辺が15cmの折り紙の場合、4回折るのが限度だと思います。複雑な模様の場合は折り数が3回もしくは2回がいいと思います。三角折りの二つ折りと四角折りの三つ折りはどちらも形が三角になりますが、三角折りの二つ折りのほうが、切り方にもよりますが、若干大きい作品ができます。

 

三角折り、四角折り、ともに円形のものを作りたいときに便利な折り方です。長方形折りはちょっと変り種ができます。横に模様が繰り返されていきます。建物とか人が手をつないでつながっていく様な模様に向いています。この折り方ですと長方形のどんな紙でもできますし、エンドレスに模様をつなげていく事もできますが、紙を折る回数が多くなるにつれてはさみでちゃんと切れなくなるので、折り紙で三つ折りくらいの厚さになるぐらいでとどめておきましょう。のりしろを作っておけばかわいくつなげられます。

 

 

和紙で切り紙

楮紙、美濃紙、阿波紙などなど和紙にもいろいろあります。厚さも紙質も様々です。慣れてくると薄くてもきれいに切れるようになります。和紙の中には繊維の太いものも入っていたりします。この場合、硬かったりしますのでちょっと切りにくくなりますが独特の表現が可能になります。自分の好きな紙質や作りたいものに適した和紙を探し出すのも切り紙の楽しみの一つですね。

 

 

関連記事

折り紙ハートの切り方・折り方・作り方!長方形、正方形、立体編 - 万のコトノハ

折り紙で長方形の箱の簡単な作り方折り方!a4や広告チラシで

金メダルは折り紙で簡単に手作りできちゃう!子供と一緒に楽しもう♪

折り紙で簡単!クリスマスオーナメント(飾り)の折り方-星、サンタ-

折り紙で結婚式を彩る!ウェディングドレスやタキシード・花の折り方

こどもの日の飾り物は折り紙で手作り!兜やこいのぼりなんていかが? - 万のコトノハ